医薬品チームブログ
シール関連

OTC医薬品に最適なATシール(コールド箔、糊殺し)

投稿日:2025.09.22

更新日:2025.09.22


ドラッグストアで販売されている医薬品(OTC医薬品)は、よりアピールできるようにATシールを使用することが多いと思います。
大光印刷株式会社では、OTCに最適なATシールができます。

 

ATシールは、アテンションシール、POPシールなどとも呼ばれていますが、ここではATシールとして紹介します。

 

OTC医薬品でよく使われるATシールの加工に対応

ATシールの製法はいろいろありますが、大光印刷株式会社では、OTC医薬品で求められることが多い2つのご要望にお応えできます。
・貼り付け部分が透明(パッケージの表示を隠さずに貼れる)
・銀ツヤ+印刷で高いアピール力

 

 

今回ご紹介するATシールは、【コールド箔】と【ニスによる糊殺し】の技術を活用しています。
それぞれの加工については、過去ブログおよび弊社コスメ業界向けブログをご覧ください。

 

銀ツヤ部分や粘着面を自由にデザインできます。

透明素材ラベルに「コールド箔+印刷」「ニスによる糊殺し」することで、デザインや貼り付け場所に合わせて、銀ツヤ加工(≒透明部分のデザイン)や粘着面も自由にデザインすることが可能です。

 

コールド箔

コールド箔=好きな範囲を銀ツヤ素材にできます。逆を言うと、好きな範囲(スポット)を透明にすることができます。

 

ニスによる糊殺し

ニスによる糊殺し=一般的な糊殺しだけでなく、容器形状に合わせて糊殺しなど自由にデザインできます。